耳鼻咽喉・頭頸部外科
耳鼻咽喉・頭頸部外科
当科の紹介
耳鼻咽喉・頭頸部外科は、その字が表すように耳と鼻とのどの病気に対して診療を行っています。その他に頚部(首)も耳鼻科の診療範囲に入っていま す。このように耳鼻科で扱う病気は多種多様であり、また、乳幼児から老人まで幅広い年齢層の患者さまが受診されます。めまいなどのように内科的(薬など) に治す病気もあれば、外科的治療(手術)を必要とする病気もあります。
耳鼻科においては、松江地区は開業の先生方も多く、病診連携を大切にしています。一方、めまい、甲状腺疾患については、耳鼻科以外に内科の開業の 先生方にもお世話になっております。一般の医院(開業医)では主にその内科的な面を扱っていただき、病院では外科的な面や頭頸部外科を担当しています。
当科では、中耳炎、蓄膿症 (慢性副鼻腔炎)、アレルギー性鼻炎、声帯ポリープなどの手術を行っています。腫瘍では口の中やのど、さらに甲状腺の腫瘍も担当です。またこれ以外に、突発性の難聴・めまい、突然顔の動きが悪くなる顔面神経麻痺も治療しています。
現在、医師4名で、外来は3診体制で行っています。手術日は、月曜日と水曜日と金曜日の週3回です。頭頚部癌、甲状腺腫瘍、内視鏡下副鼻腔手術、中耳手術などの手術を行っています。〈2022年度〉 1日平均外来患者数:26.4人、1日平均入院患者数:13.5人
悪性腫瘍手術 | |
甲状腺 | 13件 |
咽頭 | 2件 |
喉頭 | 3件 |
口腔 | 3件 |
甲状腺手術 | |
悪性腫瘍 | 13件 |
良性腫瘍 | 31件 |
ESS | 47件 |
鼓室形成術 | 32件 |
特徴的な診療
・頭頸部癌
超選択的な動脈カテーテルによる化学療法(放射線科)、頭頸部癌の拡大切除手術後の再建における遊離組織移植(大腿皮弁、遊離空腸移植など)(形成外科)などの治療を行っています。癌センターなど他の専門施設への受診(セカンドオピニオン)、院内の緩和ケアチームによる緩和ケアも行っています。
・ELPS(内視鏡的咽喉頭手術)、TOVS(経口的咽喉頭部分切除術)
中咽頭・下咽頭の表在癌に対して、経口的な手術をおこなっております。
・喉頭摘出手術を受けられた患者さまの松江地区の集まりを行っています。(清音会)
・頭蓋底手術
脳外科、形成外科と合同で、前頭蓋底手術を行っています。
・甲状腺外科
年間約40-50件の手術を行い、バセドウ病の手術も行っております。甲状腺腫瘍は耳鼻咽喉科、甲状腺機能障害は内分泌内科というように、院内での統一をはかっています。
・続発性副甲状腺機能亢進症に対する手術(PTX)
透析患者さまにおける続発性副甲状腺機能亢進症に対して、副甲状腺全摘を行い、前腕に移植する手術を行っています。
・内視鏡下副鼻腔手術(ESS)
慢性副鼻腔炎(蓄膿症)、鼻中隔弯曲症の手術において内視鏡を導入し、標準的な手術となっています。
EMMM、DrafⅢ型(outside in)、拡大蝶形洞手術、後鼻神経切断術もおこなっております。
・涙嚢鼻腔吻合術(DCR)
眼科と合同で、内視鏡下に涙嚢と鼻腔を吻合する手術を行っています。
・中耳手術
慢性中耳炎に対する鼓膜形成術、真珠腫性中耳炎に対する鼓室形成術、顔面神経麻痺に対する顔面神経減荷術を行っています。
・TEES(内視鏡下耳科手術)
内視鏡による鼓膜形成、鼓室形成術もおこなっております。
・新生児聴覚スクリーニング
院外からの新生児聴覚スクリーニング(AABR)の受け入れも行っています。新生児聴覚スクリーニング後の精密聴力検査機関に指定されています。
・小児難聴
松江ろう学校と連携して新生児期からの小児難聴に対する治療を行っています。
・成人における補聴器適合検査
・睡眠時無呼吸症候群に対する検査・治療
呼吸器内科、歯科口腔外科と連携し、原因や重症度を調べたり、治療方法などを決定するために睡眠ポリグラフィー検査を行っています。治療としては無呼吸の原因、重症度に応じてCPAP(シーパップ)療法、マウスピース使用による矯正、手術を行っています。
専門医研修施設
スタッフ紹介
耳鼻咽喉・頭頸部外科部 部長

日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会耳鼻咽喉科専門医
日本耳鼻咽喉科学会補聴器相談医
鳥取大学医学部付属病院連携診療教授
Certificate of Achievement Total Nutritional Therapy Course 修了
島根県緩和ケア研修会修了
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
嚥下機能評価研修修了
補聴器適合判定医
臨床研修指導医
所属学会
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
日本頭頸部癌学会
日本気管食道科学会
日本甲状腺外科学会
日本聴覚医学会
日本耳科学会
専門分野
頭頸部癌
耳鼻咽喉・頭頸部外科部 副部長
2001年 鳥取大学医学部卒
資格等
松江赤十字病院緩和ケア研修会修了
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
嚥下機能評価研修修了
Certificate of Achievement Total Nutritional Therapy Course 修了
臨床研修指導医
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
日本頭頸部癌学会
日本口腔咽頭科学会
日本聴覚医学会
日本耳科学会
専門分野
中耳疾患
耳鼻咽喉・頭頸部外科部 医師

2014年 金沢医科大学卒
嚥下機能評価研修修了
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
日本鼻科学会
日本耳鼻咽喉科臨床学会
耳鼻咽喉・頭頸部外科部 医師
2017年 鳥取大学卒
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
耳鼻科一般