本文へ移動

がん相談

がん相談支援センター

 患者さま、ご家族さま、地域の皆さまの『がん』に関する相談をお受けいたします。専任のソーシャルワーカーがお話を伺い、問題解決のお手伝いをさせていただきます。どうぞお気軽にご相談ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
E-mailgan-soudan@matsue.jrc.or.jp
 
 
 

がん相談支援センターニュース

みなさまへの情報提供

がん治療中のみなさまのQOL(生活の質)向上を目指し、院内有志で『美容塾』を立ち上げ活動しています。治療を継続しながらも、いきいきと過ごしていただくための支援を目的としています。
その活動の中で冊子を作成しました。
原本は、がん相談支援センターや外来化学療法センターでご覧いただけます。
必要な方は、下記よりダウンロードして使用してください。
ご覧になった方はご感想やご要望を是非お聞かせください。

※他院の医療関係者の方がご利用になる場合はがん相談支援センターへご連絡ください。
美容塾の構成メンバーは、院内の女性スタッフで、医師、看護師、理学療法士、管理栄養士、臨床検査技師、MSWです。
これまで、美容の専門家を招いて、講演会や治療中のスキンケア・メイクセミナーを開催し、美容面からサポートする活動を行ってきました。
また、スキンケアや治療中の食事などについて、医療スタッフが気軽にアドバイスできることを目指しています。
今後もこの活動を通して、治療中のみなさまやご家族に役立つ情報を提供していきたいと思います。

UICCワールドキャンサーデー2021|松江赤十字病院

『ワールドキャンサーデー』とは、世界中の人々が毎年2月4日に、がんのためにできることを考えて行動を起こす日です。

2021年2月4日(木)のワールドキャンサーデーにオンラインで日本と世界をつなぐライトアップイベント【LINK THE LIGHTS】を通じて日本各地を光でつなぐ瞬間を分かち合い、この苦難の中でがんに立ち向かう想いをひとつにしたいと思います。併せて、ワーキンググループセッション「I AM AND I WILL 社会の中でみんな役割をもって生きている~役割を通じて、どう向き合うか~」をオンラインにて開催いたします。

ワールドキャンサーデー【公式HP】
https://www.worldcancerday.jp/

松江赤十字病院はこの取り組みに賛同し、2月4日(木)18時~ライトアップイベントに参加し、点灯の様子をオンライン中継でUICCへ届けます。また、YouTubeでがんに関わる当院職員のメッセージ動画を配信致します。

TOPへ戻る