WWW を検索
サイト内を検索
診療科一覧はこちら
検査部門
健診部門
放射線科部門
薬剤部門
臨床工学部門
栄養部門
医療社会事業部門
リハビリテーション部門
医療安全部門
教育研修部門
診療支援部門
事務部門
・災害救護活動
患者総合支援センター
・受診予約
・入院支援
・退院支援
・患者相談・サポート
・看護相談
・がん相談
・福祉相談
緩和ケア
患者会
患者満足度調査
治験管理室
診療記録の開示(カルテ開示)
母親学級のご案内
医師募集
臨床研修医募集
看護師募集
・病院説明会コーナー
その他の職種の募集(正職員)
その他の職種の募集(臨時職員)
病院見学について
病院ボランティア募集
地域医療連携室
登録医制度
図書室
部門・診療科紹介
外来診療担当表
治験管理室
地域連携勉強会・講演会
地域連携パス
看護部
理念・基本方針
看護部紹介・看護部体制
人材育成・継続教育
専門看護師・認定看護師・特定認定看護師
看護活動
学生実習の受け入れ
看護師の声(ブログへ)
看護師採用情報
特定行為研修受講者募集
入札・契約情報
募金
リンク
個人情報保護方針
お問い合わせ
サイトポリシー
サイトマップ
看護師募集
日本赤十字社
松江赤十字病院
〒690-8506
島根県松江市母衣町200
TEL.0852-24-2111
FAX.0852-31-9783
https://www.matsue.jrc.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
PET/CTがんドック(スペシャル)
PET/CTがんドック(スペシャル)
トップページ
>
健診・人間ドック
>
PET/CTがんドック(スペシャル)
PET/CTがんドック(スペシャルコース)について
PET/CTがんドック(スペシャルコース)について
がんの発見を第一に考え、PET/CTがんドック(ベーシック)に、PET/CTでは発見が困難と言われている部位を、胃カメラ検査や腹部エコー検査などで検査するドックとなっております。当院の各領域の専門科の医師で、検査内容を決定しております。
※全てのがんを発見できるわけではありません。
▲ページトップへ戻る
ご予約・お問合せ
ご予約・お問合せ
☆ご予約 すべて予約制です。
電話:0852-61-9245
☆健診結果についてのお問い合わせ
電話:0852-61-9247・0852-61-9248 (14:00~16:00)
▲ページトップへ戻る
曜日・受付時間
曜日・受付時間
月曜日~火曜日コース 2名
木曜日~金曜日コース 2名
受付:午前7時50分(2日間とも)
▲ページトップへ戻る
場所
場所
本館1階 健診センター(2日間とも)
▲ページトップへ戻る
検査内容
検査内容
【第1日目】
胃内視鏡検査
腹部超音波検査
血液検査(腫瘍マーカー含)便鮮血反応検査
尿検査
細胞診検査(尿、痰)
女性のみ(経膣超音波、子宮細胞診検査)
【第2日目】
PET/CT検査
女性のみ(マンモグラフィー検査)
▲ページトップへ戻る
料金
料金
男性:142,000円(税別)
女性:152,000円(税別)
オプション検査
アミノインデックス(AICS)検査(採血)
・男性AICS[5種] 23,000円 (税別)
・女性AICS[6種] 23,000円 (税別)
胸部CT検査 5,000円 (税別)
乳腺エコー検査 3,500円(税別)
▲ページトップへ戻る
ご持参いただくもの
ご持参いただくもの
「健康記録」、40歳~74歳の方は「特定健診質問表」
いままでに「人間ドック」「健康診断」を受けられたことのある方は、健康手帳、検査成績表等をご持参下さい。
同意書
人間ドック質問表、胃カメラ検査前質問表、婦人科質問表
検便(2日分)
同封の説明書をお読みの上、受診日より3日以内に2日分採便してお持ちください。採便不可能な場合は後日の検査ができます。ドック当日にご相談ください。
喀痰(3日分)
同封の説明書をお読みのうえ3日分お持ちください。
保険証
女性の方は必ず、金具のない下着をご準備下さい。
▲ページトップへ戻る
注意事項
注意事項
PET/CT検査前日からの過度の運動は避けてください。
7日以内に消化管バリウム検査をした人は受けることが出来ません。
妊娠中、また妊娠の可能性のある方はPET検査を受けることはできません。
授乳中の方は、事前にご相談ください。
糖尿病・心臓病・高血圧その他病気で治療中の方は、PET/CTがんドックを予約されるまでに主治医の診察を受け検査期間中内服薬を中止しても影響がないのかなど、主治医の総合的な判断を受けてから受診してください。
空腹時血糖150mg/dl以下が望ましいです。糖尿病の方は前もって主治医にご相談ください。
インスリンを使用されている方は、検査開始4時間前より使用しないでください。
検査前約6時間の絶食が必要です。
【前日】
午後9時以降は絶飲食、禁酒、禁煙(夕食は出来るだけ午後7時頃までに終えてください。)
【第1日目】
朝食はご遠慮ください。
お薬、お水等も飲まないでください。
昼食、夕食は普通に召し上がっていただいて結構ですが、飲酒はしないでください。
【第2日目】
朝食はご遠慮ください。お薬も飲まないでください。
水はお摂りになって結構です。
PET/CT検査は検査前に身体を動かす行動(徒歩・車の運転)の程度により使った筋肉に薬が集まってしまい、正確な検査ができなくなる恐れがありますので、時間に余裕をもってご来院ください。
PET/CT検査は検査前に身体を動かす行動(徒歩・車の運転)の程度により使った筋肉に薬が集まってしまい、正確な検査ができなくなる恐れがありますので、時間に余裕をもってご来院ください。
貴重品は必要なもの以外お持ちにならないでください。
自家用車でご来院の方は病院駐車場をご利用いただき受付へお申し出ください。
▲ページトップへ戻る
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
病院のご案内
|
外来のご案内
|
救急のご案内
|
入院のご案内
|
部門・診療科紹介
|
患者相談・支援
|
職員・ボランティア募集
|
医療関係者の方へ
|
看護部
|
入札・契約情報
|
リンク
|
お問い合わせ
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<松江赤十字病院>> 〒690-8506 島根県松江市母衣町200 TEL:0852-24-2111 FAX:0852-31-9783
Copyright © 松江赤十字病院. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン