![]() |
連携パスの現状と調剤薬局との連携 ( 981KB ) |
---|---|
松江赤十字病院 乳腺外科 部長 曳野 肇
|
![]() |
乳がん地域連携パスについて ( 1801KB ) |
---|---|
松江赤十字病院 がん地域連携パスコーディネーター看護師 佐藤 美幸
|
![]() |
アドヒアランスが治療効果に影響する? ( 1224KB ) |
---|---|
松江赤十字病院 薬剤部 大谷 豊司
|
![]() |
調剤薬局の立場からできること ( 849KB ) |
---|---|
かわたに薬局 川谷 恭典
|
![]() |
連携を通して試みたこと(前半) ( 3611KB ) |
---|---|
安来第一病院 院長 杉原 勉
|
![]() |
連携を通して試みたこと(後半) ( 6132KB ) |
---|---|
安来第一病院 院長 杉原 勉
|
![]() |
乳がん地域連携パスの今後の方向性 ( 1312KB ) |
---|---|
松江赤十字病院 乳腺外科 部長 曳野 肇
|
![]() |
ブレストアウェアネスについて ( 3260KB ) |
---|---|
松江赤十字病院 副院長(乳腺外科) 村田 陽子
|
![]() |
乳がん患者における腫瘍循環器診療 ( 1194KB ) |
---|---|
松江市立病院 乳腺・内分泌・胸部外科 内田 尚孝 先生
|
![]() |
乳がん地域連携パス患者の健康管理への影響 ( 636KB ) |
---|---|
松江赤十字病院 がん地域連携パスコーディネーター看護師 南波 真理
|
![]() |
乳がん連携パス運用の変更点について ( 915KB ) |
---|---|
松江赤十字病院 乳腺外科 部長 曳野 肇
|
![]() |
高濃度乳房について ( 2415KB ) |
---|---|
松江赤十字病院 医療社会事業部長(乳腺外科) 村田 陽子
|
![]() |
乳がん診療における遺伝子診断について ( 2062KB ) |
---|---|
松江赤十字病院 乳腺外科・化学療法科 部長 曳野 肇
|
![]() |
乳がんの手術を受ける患者への… ( 1974KB ) |
---|---|
松江赤十字病院 乳がん看護認定看護師 横地 恵美
|
![]() |
アピアランス支援 ( 981KB ) |
---|---|
松江赤十字病院 がん化学療法看護認定看護師 山本 香織
|
![]() |
ホルモン治療中の食事について ( 1724KB ) |
---|---|
松江赤十字病院 管理栄養士 藤原 彩菜
|
![]() |
( 1274KB ) |
---|---|
1.乳がんの疫学について (資料掲載無し)
松江市立病院 乳腺・内分泌・血管・胸部外科 部長 内田 尚孝
2.乳がん患者の初期治療前後の支援~身体的・精神的な関わりを行って~ (資料掲載無し)
松江市立病院 乳がん看護認定看護師 山田 美保子
あさひまちクリニック院長 小林 淳子
|
![]() |
乳がん地域連携パス使用中の連携医療機関… ( 645KB ) |
---|---|
|
![]() |
告知時および経過フォロー中の心理的支援 ( 1736KB ) |
---|---|
松江赤十字病院 緩和ケア認定看護師 川上 和美
|
![]() |
乳がん術後再発と経過観察方法について ( 1079KB ) |
---|---|
松江赤十字病院 化学療法科・乳腺外科部長 曳野 肇
|
![]() |
乳がん術後のホルモン治療と経過観察の… ( 3320KB ) |
---|---|
|
![]() |
乳がん術後の自己検診について ( 1316KB ) |
---|---|
松江赤十字病院 乳がん看護認定看護師 林 美幸
|
![]() |
乳がん術後のリハビリについて ( 1258KB ) |
---|---|
松江赤十字病院 リハビリテーション課 安田 浄衣
|
![]() |
乳癌術後再発を早期に見つけるための… ( 610KB ) |
---|---|
|
![]() |
乳癌と放射線治療 ( 3032KB ) |
---|---|
松江赤十字病院 乳腺外科 部長 村田 陽子 |
![]() |
温存乳房に対する放射線治療後の副作用に… ( 148KB ) |
---|---|
|
![]() |
化学療法中、化学療法後地域連携パス ( 169KB ) |
---|---|
松江赤十字病院 乳腺外科 副部長 曳野 肇
|
![]() |
乳がんに対する初期治療の基礎知識 ( 3809KB ) |
---|---|
松江赤十字病院 乳腺外科 副部長 曳野 肇
|