当院は許可病床数599床、27診療科、医師131名、看護師653名、全職員数1184名の赤十字病院です。(平成30年4月1日現在)
人口20万の県都松江にあって救命救急センターの役割を担う急性期病院であります。主な法的指定として地域医療支援病院、地域がん診療連携拠点病院、地域周産期母子医療センター、島根県二次医療圏災害拠点病院等々があります。
単独型臨床研修病院として毎年10名を超える研修医を受け入れており、彼らには実際の診療にどんどん関わっていただきますので、評判は悪くないのではないでしょうか。
医師、看護師不足は続いているものの、医療機器は整備されており、充実した医療環境があります。是非とも私どもと一緒に地域医療に活躍いただきたいと願っています。
院長 大居 慎治
政府管掌健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、日本赤十字社厚生年金基金
退職金(在職1年以上より支給)
医師歴 | 年間総支給額 |
5年 | 約1,000万円(諸手当含) |
10年 | 約1,200万円(諸手当含) |
15年 | 約1,500万円(諸手当含) |
20年 | 約1,600万円(諸手当含) |