取得資格 | 取得人数 |
第2種ME技術実力検定 | 13 |
不整脈治療専門臨床工学技士 | 2 |
体外循環技術認定士 | 6 |
透析技術認定士 | 1 |
呼吸療法認定士 | 2 |
心血管インターベンション技師 | 1 |
認定臨床実習指導者 | 2 |
認定医療機器管理臨床工学技士 | 1 |
日本DMAT隊員 | 1 |
特定高圧ガス取り扱い責任者 | 1 |
病院内では人工呼吸器や輸液ポンプといった様々な種類の医療機器が使用されています。その医療機器を患者さんに適正かつ安全に使用できるよう、点検・整備を行い、万が一機器の修理が必要となった場合は診療に支障がないよう速やかな対応を行っております。
また、医療機器を使用する医療スタッフに対して、より安全に医療機器を使用してもらうよう安全教育・講習会などを実施しています。
当院は透析装置が23台(透析センター22台、ICU1台)、病棟などで透析のできる血液浄化装置が3台あり、血液透析療法、血液透析濾過療法、血漿交換療法、顆粒球吸着療法、腹水濾過濃縮再静注法を行っています。
透析センター業務は透析液の濃度測定から始まり、治療の準備、穿刺から治療の開始、治療の終了といった透析治療全般から、透析機器の保守点検などを行っています。
また、ICU・CCUでの持続透析や急性血液浄化などの特殊血液浄化の治療にも関わり、時間外や休日などの緊急時にも対応しています。